
三田市で施工したKN邸の木製自転車置場。
数年前にウッドデッキを施工させていただいた篠山市にお住いのKさんのお兄さんからのご紹介。
「オオタさん、弟がウッドデッキやりたい言うとるから、一回見に行ったって」
「ハイ、ハイ」と言ったものの、数ヶ月ほったらかし。
何とか時間を作りお打合せ。
プラン完成まで数ヶ月。ほったらかし。
何とかプランを作ってお持ちすると、大変気に入っていただいた。
工事着工まで数ヶ月。またもやほったらかし。

施主のKNさんご夫婦、本当に人間が出来た人で、ほったらかし犯の私に気長に接していただいた。
内心は・・・
そんなあんなで、前回ブログのクローゼット収納家具を超ビックリ価格でご提供。
これからもよろしくお願いします。

外側から見たところ。
ゴミステーションと道路からリビングが丸見えと言うことで、ウッドフェンスで視界を切り、ポリカーボネート波板の屋根を被せて自転車置場にしちゃいました。
他にも仕掛けがあります。
次回に続く・・・
屋根:ポリカーボネート波板 ブロンズ色
木材:ウェスタンレッドシダー材
塗装:大谷塗料バトン#519ウォールナット
デッキ工房オオタhttp://www.ota21.comブログランキングに参加しています。
三田市で昨年ウッドデッキ工事をさせていただいたKN邸のクローゼット棚工事


洋服を吊るパイプハンガーも棚も無いクローゼットに写真のような細工をしてきました。
材料を全てホームセンターで揃え、加工場で寸法カットをし、現場で組立。
かなりの収納能力です。
棚材料:OSB合板
OBのお客様なので、絶対に人には言わないでね金額でやっちゃいました。
デッキ工房オオタhttp://www.ota21.comブログランキングに参加しています。