アレンジメント
デッキ工房オオタの仕事 2008年06月11日
fc2ブログ

SM邸ウッドデッキとサンルーム 

0013WD04.jpg
兵庫県三田市SM邸サンルーム。
車をいじる事が好きなご主人と働き者の奥さん。
今ではすっかり造成工事も終わり、新興住宅街になりましたが、SMさんが入居された頃は家の前が造成前のブッシュ地帯で、春にはカメムシが気違いのように飛交うそれはそれは大変な所でした。
また、小学生のお嬢さんにアトピーと喘息の症状があるらしく、リビングの掃き出サッシを開けると隣家の車庫から車の排気ガスがまともに入ってくるので何とかしたい。とのご要望でした。
そこでオオタさんは素晴らしいアイデアでSM家の人々に喜んでいただきました。

それがこれだ!123・・・
0013WD07.jpg  0013WD10.jpg

ウッドデッキを作って、その上に木製サンルームを作りましょう!
もちろん既製品にはないオーダーメイドで。
ウェスタンレッドシダー材の垂木にポリカーボネート板の屋根。
同じ素材で引き違いのサッシも作ろう。
一番のお気に入りはウッドフェンスが倒れて座卓に変身。
ちょっとした食事も出来まっせ。
フェンスの向こう側はポリカーボネート波板を貼って隣家からの排気ガスを遮断。

今回もいい仕事をしたな~。

おまけはスライドゲート。
0013WD02.jpg  0013WD03.jpg

左がFIXのフェンスで右が可動式のフェンス。
良く見ると枠が無いのに引戸になって、しかも倒れない。
内側からロックも出来るよ~ん。
この仕掛けわかるかな~?

デッキ工房オオタ
http://www.ota21.com

ブログランキングに参加しています。
応援してくださる方はこれ押して下さい



| HOME |


 calendar

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
05« 2008/06 »07

 プロフィール

yo4ota21

Author:yo4ota21
車庫の空中デッキ 「ガレージデッキ」を得意とする会社です。

西宮市山口町下山口5-3-4
お問合せではメールで↓↓↓
http://www.ota21.com

 カテゴリー

 最近の記事

 月別アーカイブ

 最近のコメント

 ブログ内検索

 RSSフィード

 リンク

このブログをリンクに追加する

 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 QRコード

QRコード

 フリーエリア

PageTop▲