
大阪府堺市で施工させていただいたNA邸木製カーポート
間口5.1 x 奥行5.2 x 高さ2.3M
これでボルボ240も安心です。



工事前写真は↓↓↓

屋根:ポリカーボネート合板
構造材:角形鋼管 SPF材
デッキ工房オオタhttp://www.ota21.comガレージデッキって何?http://yo4ota21.blog50.fc2.com/blog-entry-156.htmlガレージデッキの特徴http://yo4ota21.blog50.fc2.com/blog-entry-40.htmlブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

大阪府箕面市で施工させていただいたO邸木製カーポート
弊社オリジナルデザインの「カージュⅡ」

間口5250mm x 奥行5120mm
鉄骨で支持して建てています。
さて、どこに使ってあると思いますか?
屋根:ポリカーボネート合板
構造材:角形鋼管+ウェスタンレッドシダー
木部塗装:大谷塗料バトン
デッキ工房オオタhttp://www.ota21.comガレージデッキって何?http://yo4ota21.blog50.fc2.com/blog-entry-156.htmlガレージデッキの特徴http://yo4ota21.blog50.fc2.com/blog-entry-40.htmlブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

加古川市ES邸のオリジナル木製カーポートの続き。

鉄骨鳥居をウェスタンレッドシダー材で覆ってウッド調に見せる。
デッキ工房オオタhttp://www.ota21.comブログランキングに参加しています。